高タンパクで低脂質でヘルシーな鶏むね肉。
サラダに散らせるように鶏肉を裂きたいけど
カンタンにできる方法はないの?
手で裂くのはめんどくさい、、、。
棒棒鶏(バンバンジー)や冷やし中華の具として
鶏むね肉を裂いたものをのせますよね。
でも鶏むね肉を裂くのって面倒。
この投稿では手を使わず
超カンタンに鶏むね肉を裂く
画期的な方法を紹介します。
マジで目からうろこです!
シュレッドチキンの作り方
シュレッドチキン(英語でShredded Chicken)とは
裂かれた鶏肉のこと。
チーズが裂かれたものを
シュレッドチーズというのと
同じと思ってもらえればいいです。
用意するもの
- 鶏むね肉(上の写真は1kg分の鶏むね肉)
- 塩少々
必要なものはこれだけです。
一度に多めに作った方が
作り置きにもなるので
大きな鍋があるなら
1kgといわずもっと多めに準備してください。
いちばん気をつける点
チキンを鍋に入れその後水を入れる気をつける点は
鶏むね肉の茹で時間です。
時間をかけると硬くなると感じますが実は逆。
水から鶏肉を茹でて沸騰したら弱火。
その後最低でも30分。
できれば40-60分茹でてください。
普通の鍋を使うと吹きこぼれがあるので
鍋のそばにいないといけないのが難点。
なのでスロークッカーを使うと
より楽に簡単に茹でチキンが準備できます。
シュレッドチキンをつくるツール
ハンドミキサーを使います!!
▼使い方は動画でご覧ください。
どうですか?
超カンタンでしょ?
いちばん気をつける点でお話ししたように
きちんと柔らかく鶏肉が茹であがっていれば
ハンドミキサーでカンタンに裂くことができます。
逆に鶏肉に火が通ったぐらいに
軽く茹でただけだと
ハンドミキサーの歯が鶏肉に入らず
鶏肉が飛び跳ねる事態に!
なのでしっかり鶏肉を茹でる
ことさえすればこのように
ハンドミキサーでシュレッドできます!
シュレッドチキンを使ったレシピ
上の写真は単にご飯の上に
シュレッドチキンをのせて
ソースかけただけの単純な
どんぶりスタイル。
こんなカンタンなレシピでもいいですが
他にもいろいろ使えます。
アイデアとしては以下のとおり。
- サラダ
- サンドイッチの具材
- 棒棒鶏
- 冷やし中華の具材
- 麺類のトッピング(パスタなど)
また前述したとおり
小分けして冷凍することも可能なので
一度に大量に作って作り置きしておくと
さらに便利な食材となります。
茹で時間が長いので
この際一気に大量に作ってしまいましょう!
まとめ:鶏むね肉レシピ:シュレッドチキンをつくる画期的な方法
手を使わず超カンタンに鶏むね肉を裂く画期的な方法とは
「ハンドミキサー」を使うという方法でした。
手を使わない方法としては
茹でたチキンを2本のフォークで
裂くというやり方もありますが
面倒なことに変わりはなし。
なのでハンドミキサーをお持ちなら
一度ぜひ試してみてください。
笑えるぐらいカンタンに
鶏肉を裂くことができちゃう。
これぞライフハック!
鶏むね肉を裂くのには
ステンレスのアタッチメントのある
ハンドミキサーがおすすめです。