【イギリス】北アイルランドを訪れる前に知っておいた方がいいこと
- 2018.11.16
- hotel, travel tips
2014年9月に初めて訪れたイギリスの一部である北アイルランド。 見どころはどちらかといえば北部の方にありますが、他にもあります。今回は北アイルランドの北部以外のスポットと旅する前に知っておくといい情報をお伝えします。
アラフィフから人生発見!旅行・ヘルシーライフスタイルブログ
2014年9月に初めて訪れたイギリスの一部である北アイルランド。 見どころはどちらかといえば北部の方にありますが、他にもあります。今回は北アイルランドの北部以外のスポットと旅する前に知っておくといい情報をお伝えします。
2014年9月。アイルランドから北アイルランドに行きました。 ご存知北アイルランドはイギリス連邦を構成するひとつ。ブリテン島のイングランド・ウェールズ・スコットランドにはそれまでに訪れたことがあったけど、北アイルランドはこの時が初めてでした。今回はそんな初めての北アイルランドの北部で目にしたおすすめスポットをお伝えします。
リンボウ先生(作家の林望センセイ)が書いたエッセイのタイトルでもある「イギリスはおいしい」。皮肉でもなんでもなく、昔とは違ってイギリス・湖水地方での食事はとても美味しかったです。 確かに昔、私が語学留学生だった頃の外食は中華かインド料理じゃないと、という感じでした。何を思ったか、その当時ロンドンでイタリア料理店に入った時に注文したスパゲッティは食べられたものじゃなかった…。アルデンテをかなり通り越し、のびすぎたパスタにソースの味がしないって。それをみなさんナイフとフォークで食べてるのを見て、「イギリスでイタリアンには入らない!」と決意したものです。
2014年11月湖水地方の短期旅行での宿泊先はアンブルサイドというほぼ湖水地方の中央に位置する周遊しやすい町のB&B「Elder Grove Bed & Breakfast」でした。 B&Bはご存知の方も多いでしょうが、ベッド&ブレックファーストの略で朝食付きの宿泊施設のことです。湖水地方にはこのアンブルサイドだけでなく、最大の湖の湖畔の町ウィンダミアなど他にも拠点になる町はあり、大人気の観光地なので星の数ほどある宿から選んだB&Bはとても素敵で誰にでもおすすめすることができます。
湖水地方といえばもちろん湖。多くの湖が点在しており、その他にも山、川、海岸線ありとまさに自然の宝庫です。 湖水地方は英語で「The Lake District」ですが、マンチェスタ空港からこちらへ向かうモーターウェイ(高速道路)での表記は「The Lakes」。大文字で湖と言うとこの地域のことを指すことは知らなかったので面白い表現だと思いました。
2014年11月の湖水地方への旅。 案外広い湖水地方で印象に残った3つの町を一挙紹介します。
2014年11月イギリス湖水地方への短期旅行。 今回は滞在した町アンブルサイド(Ambleside)からもほど近い、湖水地方のちょうど真ん中にあるグラスミア(Grasmere)という村のお話です。
2014年11月。5日間イギリスの湖水地方へ行ってきました。 イギリスらしいといえばまさにそのとおりの雨、あめ、アメの日々でした。日没時間も既に早く、午後4時過ぎには真っ暗になってしまうので、自然の宝庫の湖水地方ではその雄大な自然を楽しむ時間も短く、1日が過ぎるのがあっという間でした。