【イタリア】ヴェネツィアのシンプルモダンでコスパの良いホテル「Palazzo Soderini」

旅の宿を決める際、わたしが重要視するのは、清潔さはもちろんですが、何と言ってもコスパの良さ。
ホテル内で過ごす時間が長い場合は、多少高くても快適さを重視しますが、基本的にホテルでは寝るだけ、朝ごはんを食べるだけというパターンが多いので、ホテル代はかけない方。
ヴェネツィアのホテルは割と古く、安いだけのホテルだと何かと問題があって満足できない。かといって、イタリアらしいクラシカルなホテルとなるとそれはもう値が張る。でも探せばそこそこの値段で快適に過ごせるホテルも結構あります。
今回はヴェネツィアで利用したホテル「Palazzo Soderini」に関して書いていきます。
宿泊したホテル「Palazzo Soderini」のある広場
こちらは宿泊したホテルが面した広場。(トップの写真も同じ広場。)薄いブラウンのドアがホテルの入口です。
広場にはそれほど有名ではないけど教会があり、時折ツアーグループを見かけました。
ホテルだと分かるのはドアに取り付けられたこの小さなプレートのみ。住所を控えていないと分かりにくい場所にあり、この広場にたどり着いても見つけにくいのが難点ではありますが、センスの良さは感じられます。
宿泊したホテル「Palazzo Soderini」での滞在
部屋の写真はありませんが、イタリアっぽくないシンプルモダンなインテリア。むしろその方が好み。一番安いダブルルームの部屋でもかなり広く、バスルームも同じく広い。ただシャワーはイタリアンスタイルと言って、シャワールームが完全に締め切られていないタイプ。なのでどうしても使用後はシャワー周りがビチョビチョになります。
あと備え付けのテレビが使えなかった、という問題はあったけど、観てもわかんないのでこれは特に気になりませんでした。
オーナーが英語堪能でホテルのこと、ヴェネツィアのことなどあれこれ教えてくれ、町の地図ももらえたので歩き回るのに役立ちました。
朝食は宿泊代に含まれています。中庭があり、そこを眺めながらいただけます。夏なら外で食べることもできそう。
朝食の内容はシリアルやクロワッサン、フルーツなどはセルフサービス。こじんまりしたダイニングなので、テーブルのすぐ横に感じ良く並んでます。トーストやコーヒー・紅茶はホテルの人が用意してくれるし、卵やベーコンなどの温かい料理も3種類くらい作ってもらえます。
何より嬉しかったのは、カップ&ソーサー、プレート、カトラリーがフィンランドのイッタラ製品だったこと!ホテルのテイストからして、シンプルモダンなところなのでイッタラのティーマシリーズを使うところにオーナーの一貫性を感じます。

こちらのホテルでは嬉しいサプライズもありました。
予約の際に、「5月28日は(夫(写真家)の名前)の誕生日です。」と備考欄に書いておいたんです。すると28日の夜、ホテルに帰って来た時、部屋のテーブルにスパークリングワインと誕生日おめでとうと書かれたカードが添えられているではないの!粋だわ、オーナー。
当日はすでに夕食を済ませた後だったので、翌日の夕方にホテルの中庭でいただきました。
コスパの良し悪しは時期による
2012年5月末に「Palazzo Soderini」に滞在した時は日本円で1泊1部屋約12000円ほどでした。
ただ2017年の同時期で検索してみると、かなり値上がりしてる、、、。3月だとわたしたちが支払ったぐらいの価格で泊まれるので、時期によるのでしょう。また年々値上がりはしているんだと推測します。
こちらのホテルはサン・マルコ広場まで徒歩10分弱で行けるという好ロケーション!なので場所代が嵩むんだと思われます。
ちなみにヴェネツィアのホテルは、チェックアウトの際に宿泊代プラス市税を支払わなければいけません。宿泊代はクレジットカードでもいいけど、市税はキャッシュオンリー!
(市税はホテルの場所やランク、シーズンによって1泊あたりの価格が変動します。)
2012年5月当時、こちらのホテルでは1泊2.5ユーロ×2人×3日で15ユーロを現金で支払う必要がありました。なのにわたしたちが持っていた現金は10ユーロのみ、、、。帰りの水上バスの時間が迫っており、近くに銀行もない。どうしよう、と焦っていたら、オーナー「2泊だったことにするよ。」と。
現金だからかこの市税って結構グレーゾーンなんでしょうね。そのままホテルのオーナーのポケットマネーになってたりして。ww
まあ融通きかせてくれてありがたかったけど。
こちらはいつもホテル予約で利用するBooking.comを通じて予約しました。ホテルのサイトでも予約できるけど、英語かイタリア語のみになるので、日本語で予約したい場合はBooking.comがいいです。
TripAdvisor (トリップアドバイザー)のレビューでもまずまずの評価。時期を選べば使えるホテルでオススメです!
Palazzo Soderini
Campo Bandiera E Moro, Castello 3611
Venice, 30122 Italy
Tel:+39(0)412960823
http://www.palazzosoderini.it/en/(英語・イタリア語)
今回の発見(Discovery)!
少しシャワーが使いにくかったり、部屋のテレビがつけられなかったりなどはあったものの、ロケーションのよさ、朝食の充実度、オーナーが英語堪能でとても快適に過ごせました。次回ヴェネツィアに行く時も値段次第で再利用したいです。
ヴェネツィア旅のご参考に
アーモイタリア:http://www.amoitalia.com/venezia/
- 前の記事
【イタリア】写真好きのあなたがヴェネツィアらしい写真を撮るなら押さえておきたい被写体は3つ! 2017.02.20
- 次の記事
【イタリア】ヴェネツィアで美味しいものが食べたいならリサーチした方がいいです 2017.02.23