【スイス】ムルテン湖に行ったら名物の「Gâteau du Vully」食べなきゃ!

その土地ながらの食べ物にどうにも弱いhisayoです。ついつい食べてみたくなる。
スイスのムルテン湖をまわっていた時に発見してしまった「Gâteau du Vully(ガトー・ドュ・ヴュリー)」もそのひとつでした。そして美味しかった!
たまたま見つけた「Gâteau du Vully(ガトー・ドュ・ヴュリー)」、ここでしか食べられない(たぶん)ので試してみなきゃ!
ムルテン湖周遊中発見したご当地グルメ「Gâteau du Vully」
ムルテン湖の左岸にVullyと呼ばれる地域があるんですが、そこのご当地スイーツだと思われる「Gâteau du Vully」を発見したのは、この看板が目に入ったから。
お店の外観はこんな感じです。パン屋兼お菓子屋さん(ブーランジェリー&パティスリー)です。ごくごく普通のどこにでもありそうなお店。
店内入ってすぐのところにディスプレイ用にどーんと飾られてるこちらがその「Gâteau du Vully」です。
左が塩味の食事系で右が甘いお菓子系。キッシュほど厚みはなく一見パイのようにも見えます。
写真はお店の方に了承を得て撮らせてもらいました。
「Gâteau du Vully」はホール買いもできるようで、店内のカフェスペースで食べている間に何人か買っていく人たちを見かけました。
実際に食べてみた「Gâteau du Vully」のお味は?
こちらは甘い系でもアーモンドを混ぜ込んだタイプ。こちらがいちばん気に入ったバージョン。
とても軽い食感で、それほど甘すぎない日本人が好きなお菓子だと思いました。
こちらも甘い系。砂糖が軽くかかったシンプルな甘み。
こちらは塩味の食事系タイプ。上に乗っかってるベーコン?はちょっと硬めでコリコリしすぎててあまり好みではなかったです。
この日の朝ごはんがこの「Gâteau du Vully」になったわけですが、個人的には甘い系の勝利!
試しに自分で作ってみたい!と思われる方はこちら(Gâteau du Vully)にレシピがあるのでチャレンジしてみてください。(フランス語レシピです。)
Boulangerie Guillaume
Rte de Chaumont 4, 1786 Sugiez, Switzerland
Tel: +41(0)26 673 14 83
http://www.boulangerie-guillaume.ch/fr(仏・独語)
今回の発見(Discovery)!
まさに偶然の発見でした。そして美味しい発見!
旅先というのはまたすぐに訪れることができるわけではないので、その土地のご当地グルメというのはやはり試してみるに限ります。
ムルテンからは湖を挟んで反対側になりますが、ムルテン湖自体が小さいのでムルテンの町からもすぐ行けます。
コメントはこちらからどうぞ
-
前の記事
【スイス】三湖地方で最も魅力的なムルテン湖と湖畔の可愛らしい町ムルテン 2017.01.25
-
次の記事
【スイス】三湖地方最大のヌーシャテル湖とスウォッチ本社のあるビール湖 2017.01.27