フランス側のレマン湖畔で人気の観光地といえば
ですが
イヴォワールの隣に秘密にしておきたい
かわいくて小さな村があります。
それは
【ネルニエ(Nernier)】
今回の投稿ではガイドブックには決して載っていない
でも
イヴォワールに来たなら立ち寄ってほしい
「ネルニエ」の見どころを写真たっぷりでお伝えします。
ネルニエを訪れる前のチェックリスト
- 最寄りのジュネーブ空港までのフライトチェック「スカイスキャナー」
- ネルニエ周辺でのホテル予約「Booking.com」
- Googleマップなどデータ使用に便利なeSIM「airalo」

ネルニエってどんなところ?
ネルニエはフランス南東部のオート=サヴォワ県
レマン湖畔にある人口400人(2020年)ほどの小さな村です。
村に店舗はなく基本的には人が普通に住む村で
観光地ではないネルニエ。
ネルニエに住む人は100%ここに住んでいる人と
ジュネーブ住民の別荘というパターンが多いです。
村にはカフェやレストランが少しある程度。
加えてB&Bとエアビーも少しあります。
アーティストが好む土地なのかギャラリーも数軒あります。
カフェバーの横に牛のアート作品が置かれていました。
(2023年夏)
ネルニエの見どころ
とっても小さなネルニエですが
わざわざ立ち寄りたくなる風景がたくさんあります。
基本的に「散策する」がネルニエですることです。
マリーナ周辺の散策

ネルニエはレマン湖畔にあるので
小さいですがマリーナ(ボート停泊所)があります。
ボートが停泊する両側に桟橋があり
それぞれ端まで歩けます。
レマン湖を望む右側の桟橋の先端は
スイスへ行くフェリーターミナルです。
(詳しくは後述するアクセスで説明します。)
ネルニエには小さな湖水浴ビーチもありますが
このマリーナの桟橋が水に入らずに
レマン湖へいちばん近づけるスポットなので
ぜひ歩いてみてください。
村内をくまなく散策

ネルニエ村内には写真撮りたくなる風景が満載。
駐車場から歩ける範囲を全部歩いても1時間もかからないので
村の雰囲気が気に入ったらすべての道を散策してみてください。

普通に人が住んでいるとは思えないラブリーな家ばかり。

朝のネルニエ。
ほとんど人がいなくて静か。
かわいい村をひとり占めできる時間帯でおすすめです。

ひとつ前の写真と同じ場所ですが
昼過ぎるとカフェバーのテーブルが並び
ネルニエを訪れる人も増えてきます。

ネルニエ内で歩けるところまで行くと
レマン湖畔でこんなシンプルな風景も見られます。
背景に見えるのは隣町のイヴォワール。

フランス語を解する方なら、
湖畔にはフランス文学が書かれた石碑も並んでいるので
文化的な楽しみもあります。
ジュネーブで生まれフランスで活躍した哲学者
「ジャン=ジャック・ルソー」が読んだ詩もあります。
ネルニエはとにかく小さな村ですが
夏のイヴォワールの喧騒から移動して来た後だと
静けさに癒されます。
とはいえ、夏はネルニエにも観光客はやって来ますが。
イヴォワールほど混み合うことはないので
静かな中世の古い街並みを楽しみたい人には
ネルニエはおすすめです。
ネルニエのカフェ・レストラン

店舗はないけどカフェ・レストランはあるネルニエ。
上の写真は朝から空いているマリーナ前のカフェ。
サラダのような軽いランチもいただけます。
ここはおそらく夏の間だけオープンしてるカフェだと思われます。
(他の季節にも開いているようなら追記しますね)

こちらはネルニエで長く続くレストラン
「Restaurant du Lac」。
いい季節にはマリーナ沿いのテラス席がオープン。
寒い時期はもちろん店内でいただけます。

2023年現在は同じレストランの別館もできています。
木曜から日曜日のみのオープンですが
朝のカフェから夕方のアペロ、
夜のライブショーなどで賑わいます。
他にもレストランはありますが
Restaurant du Lacがネルニエの老舗。
お値段はお財布には優しくないけど(笑)
レビューも高評価なので失敗しないレストランと言えるでしょう。
ネルニエへのアクセス
イヴォワールへ行く人がほとんどだと思うので
ここではイヴォワールから徒歩でネルニエへ行く経路を表示します。
距離は約2km。
徒歩で20分もあれば到着できると思いますが
のんびり歩けば30分ほどはかかるかも。
ネルニエーイヴォワール間は静かで
車もほとんど通らない道なので歩きやすいです。
他には対岸のスイス・ニヨンなどから
フェリーでアクセスもできます。
フェリーはイヴォワールのように通年運航ではないので
夏の時期限定と考えた方がいいです。
詳しくは「CGNサイト(仏・英・独語)」をご参照ください。
ネルニエのインスタグラム投稿
ラブリーな村ネルニエをインスタグラムにも投稿しています。
投稿とは別の写真もあるのでよかったら見てみてください。
View this post on Instagram
まとめ:レマン湖畔の隠れスポット「ネルニエ」
イヴォワールの隣にある秘密にしておきたい村「ネルニエ」。
特になにかあるわけじゃないけど来るたびに気分が上がる村です。
理由はラブリーな街並みとレマン湖とのコラボがバツグンだから。
写真撮影好きならパシャパシャが止まりません。
撮りたくなる風景があふれています。
イヴォワールに来たらちらっと立ち寄ってほしいネルニエ。
イヴォワールからゆっくり歩いて往復するといい運動にもなります。
また、もしイヴォワールへ車で来て駐車場が見つからなかった場合
ネルニエに車を停めて(無料!)イヴォワールまで行くという手もあります。
ネルニエのレストランはかなりお高いですが
ネルニエは観光地化されていない場所。
観光客向けの安っぽい料理が出てくることはありません。
個人的にはちゃんとしたディナーをとるなら
イヴォワールよりネルニエの方がいいと感じます。
ネルニエを訪れる前のチェックリスト
- 最寄りのジュネーブ空港までのフライトチェック「スカイスキャナー」
- ネルニエ周辺でのホテル予約「Booking.com」
- Googleマップなどデータ使用に便利なeSIM「airalo」
