【フランス】リヨンに行ったら食のワンダーランド「Les Halles de Lyon」に行かなきゃ!
- 2017.11.10
- restaurant world
フランス第3の都市リヨン(Lyon)。 (ちなみに第1は首都であるパリ(Paris)。第2は地中海に面したマルセイユ(Marseille)。) 先日、夫(写真家)の用事に付き合って、2週にわたって2度訪れたリヨンで面白いスポットを発見したので紹介します!
人生は発見の旅 人生は一度きり
フランス第3の都市リヨン(Lyon)。 (ちなみに第1は首都であるパリ(Paris)。第2は地中海に面したマルセイユ(Marseille)。) 先日、夫(写真家)の用事に付き合って、2週にわたって2度訪れたリヨンで面白いスポットを発見したので紹介します!
2013年9月に訪れたパリ。 わたしにとっての初めてのパリでもあったわけです。初めてだったので、ベタなパリ名所めぐりもしました。好きなカフェにもいくつか訪れることができました。そしてもうひとつしたかったのは何か日本人にまつわるお店に行きたかったこと。今回はその店舗についてのお話です。
2013年9月に訪れたパリ。 その時パリでしたかったことのひとつはカフェ巡り。フランスではカフェが人々の生活に根付いています。朝ごはん、ランチ、午後のひと時、そして夕食前のアペロ(=飲み物&おつまみ)といった感じでフランス人にとって欠かせない存在。そんなカフェ文化を垣間見ながら実際に訪れたカフェや写真だけ撮ったカフェなどなど。パリのカフェの一部をたっぷり写真で紹介します。
パリには数多くの観光スポットがあり、そのひとつひとつには芸術性も備わっています。またの名を芸術の都と言われるように美術館やギャラリーもたくさんあるパリ。 アート専門の場所だけでなく、街角にもあちらこちらにアートが溢れているのもパリの一面。だから街歩きが楽しいわけです。そんなアートを感じるスポットを今回は紹介します。
パリの街には見どころがありすぎて何をどこからどう見回ったらいいのか、もう分かんない! という悲鳴があちこちから聞こえてくるぐらいパリには観光スポットがあふれています。今回はパリ初心者だったわたしが周った初めてのパリで3泊4日でもこれだけ行けるよ!という指標になるかと思います。実際にはこれ以上のスポットを訪れましたが、とりあえずこれだけは目にしておきたいスポットを地理的にも周りやすい順番でお伝えします。
2013年9月のパリ旅。 この時が初めてのパリ旅だったわたし。9月にパリを訪れたのはわたしへの誕生日プレゼントとして。そしてパリでもロマンチックなプレゼントを用意してくれました。エッフェル塔が存分に楽しめるセーヌ川クルーズです!
前回お話ししたフランス側のレマン湖沿いにある人気の観光地イヴォワール。 こちらは春から秋のはじめにかけて本当に毎年大勢の人がやって来ます。特に夏は駐車スペースを探すのに苦労することも。今回はそんな時の裏ワザと隣町ネルニエに関して書いて行きます。
レマン湖のほとりにはスイス側、フランス側のどちらにも訪れたいスポットが点在しています。(面積が広い分、スイスの方が見どころは多いけど) 今回はその中でも大人気の観光地イヴォワールを紹介します。花の村と言っても過言ではないほど花が飾られた可愛らしい村です。
2013年9月に生まれて初めて訪れたパリ。 夫(写真家)と出会ってから「パリに行きたい。行きたい!」と訴えていたら、誕生日プレゼントとして3泊4日のパリ旅を実現してくれました。フランス語ネイティブの夫となので不安な気持ちもなく、心から楽しめたいい旅でした。 初回は映画やドラマのロケ地として使われたパリ市内のスポットを7作品から紹介します。
冬になると寒くて家に閉じこもりがち。 もちろん身体を休める期間なのでそれもいいですが、たまには外へ出て身体を動かすことも必要です。そんな冬出かけてフランスの楽しいスポットをまとめてみました。