【福井】これを読めば小浜での1日の過ごし方がすべて分かります
- 2016.02.06
- 中部
- shingon-temple

2015年12月。
京都から1泊で訪れた北陸の福井県小浜市の話です。約1日しか時間がとれませんでしたが、1日の過ごし方がすべて分かるようになっていますのでご参考になれば幸いです。
小浜市概要
人口 | 2014年10月現在 29953人 |
外国人登録 | 2013年3月現在 302人 |
面積 | 233.09㎢ |
人口密度 | 128人/㎢ |
名所・観光スポットなど | 景勝地「蘇洞門」、明通寺、羽賀寺、萬徳寺など |
Wikipedia: https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小浜市
市オフィシャルサイト:http://www1.city.obama.fukui.jp
小浜観光で一番人気の明通寺
トリップアドバイザーの小浜観光ランキングで1位の明通寺(みょうつうじ)。真言宗御室派の寺院で806年に建立された古刹であり、本堂は国宝となっています。
三重塔がこの寺のシンボル。三重塔の右手にあるのが国宝の本堂です。拝観の際には若い僧侶の方が本堂の中で明通寺のことを説明してくださりました。
本尊の薬師如来像や脇に立つ深沙大将立像および降三世明王立像に向かってカメラを向けないようにと言われましたが、それ以外なら本堂内でも撮影は可能でした。
紅葉はさすがに終盤でほとんど散ってしまっていましたが、かろうじて少し残っていました。
威風堂々と立つ明通寺三重塔。
本堂脇の黄もみじ。
境内で見つけた小ぶりの不動明王像。これだけ小さいと怖さも半減どころかかわいらしいぐらい。
それほど大きくない境内ですが、全体から醸し出される雰囲気がとてもよく、いいエネルギーが流れている気がしました。ランキング1位は間違いなしです。
明通寺
小浜市門前
Tel: 0770-57-1355
拝観時間:9:00-17:00(12-2月:9:00-16:30)
拝観料:400円
近くのスポット:萬徳寺、神宮寺
ウェブサイト:http://www.cho.ne.jp/~myotsuji/
庭園と木造の阿弥陀如来像が美しい萬徳寺
前述の「明通寺」に近く、トリップアドバイザーの小浜観光ランキングで9位の萬徳寺(まんとくじ)。高野山真言宗の寺院で国指定の名勝庭園と木造の阿弥陀如来像が美しいことで有名です。
茅葺き屋根の建物内(書院)で名勝庭園を眺めながら、僧侶の説明を受けました。(ちょっと聞き取りづらくて内容がつかめませんでしたが。)
外の階段を上って本堂までは自由に参拝できます。
ただし本堂内にある本尊の阿弥陀如来像は撮影禁止。桧づくりで1.3メートルもの高さのあるかなり大きな像でとても綺麗なお顔をされています。これはぜひ萬徳寺を訪れて実際に目にしていただきたいです。
名勝庭園内にある鐘楼。
萬徳寺は花の寺としても有名で、春はツツジ、初夏は新緑、秋はもみじと季節ごとに表情を変え参拝客の目を楽しませてくれます。訪れた時は紅葉は終わりかけでしたが庭園の美しさに変わりはありませんでした。
本堂前のもみじはまだ見頃で美しかったです。
明通寺へ行かれたらすぐそばなので、萬徳寺もぜひ目的地リストに加えてみてください。
萬徳寺
小浜市金屋
Tel: 0770-56-2308
拝観時間:8:30-17:00
拝観料:400円
近くのスポット:明通寺、神宮寺
小浜には美しい仏像のある素晴らしい寺院が満載
時間がなく明通寺と萬徳寺の2寺院しか拝観できませんでしたが、小浜市内には他にも美しい仏像があって見応えのある寺院が豊富にあります。寺院のリストだけ紹介します。
・羽賀寺(はがじ):高野山真言宗
・多田寺(ただじ):高野山真言宗
・妙楽寺(みょうらくじ):高野山真言宗
・神宮寺(じんぐうじ):天台宗
・圓照寺(えんしょうじ):臨済宗南禅寺派
・国分寺(こくぶんじ):曹洞宗
・常高寺(じょうこうじ):臨済宗妙心寺派
・発心寺(ほっしんじ):曹洞宗
泊まったホテルでふぐ三昧
こちらは両親が予約してくれたホテル「サンホテル やまね」。小浜湾の目の前できれいな夕焼けが部屋から望めました。現在の天皇陛下ご夫妻が宿泊されたこともあるというなかなかなホテル。
大浴場のある温泉もあります。(利用しませんでしたが)
こちらで楽しみにしていたのはふぐ三昧の夕食。若狭小浜は若狭ふぐ(とらふぐ)の産地だそうです。さしみから唐揚げ、焼き物、てっちり、しめの雑炊までふぐのフルコース。
たぶん人生2度目のふぐでした。特に唐揚げと雑炊が美味しかったです。こんな贅沢していいのかな?
こちらは朝食。朝から大量にいただいてしまいました。
ちょっと古めかしいホテルではありますが、全室無料Wifi完備で使い勝手はいいです。小浜での宿泊にどうぞ。
サンホテルやまね
小浜市白ひげ海岸
Tel: 0770-52-1450
http://www.yamaneryokan.co.jp
小浜は海岸線も美しい
時間がなくてホテル近くの小浜湾あたりしか海岸線を楽しめませんでしたが、小浜には「蘇洞門(そとも)」という奇岩・洞窟・断崖などが6kmに及ぶ景勝地があります。
ここを船に乗ってクルーズすることもできるようで(冬期:12-2月は休航)、自然を堪能できます。
小浜みやげはこれしかない!
宿泊先の売店で見つけました。オバマまんじゅう。アメリカのオバマ大統領が就任した際にちょっと話題になりましたね。オバマ大統領は2016年で大統領職は終了しちゃいますが、その後もやっぱり残るのかな?2016年までの限定おみやげかもしれないので、今のうちに買っておいたほうがいいかもしれません!
小浜の歩き方
車でまわるのが便利ですが、駅前などでレンタサイクルをすると主だったスポットをまわることができます。
古い街並が残り、サバやふぐなどグルメな町でもある観光資源たっぷりの小浜を訪れてみてはいかがですか?
【小浜観光に役立つサイト】
若狭おばま観光協会公式サイト:http://wakasa-obama.jp
-
前の記事
【京都洛西】俳人の草庵であった風流な落柿舎 2016.02.03
-
次の記事
【京都洛西】愛宕念仏寺が愛される理由 2016.02.11